2025年2月15日(土)弥生ムラづくりプロジェクト「土器炊飯」

あいち朝日遺跡ミュージアムでは、弥生時代の生活を体験する様々なワークショップ「体験弥生ムラ」を実施しています。

また、この「弥生ムラ」の整備・運営のため、参加者自らがムラ人となってムラの開拓に従事する「弥生ムラづくりプロジェクト(YMP)」の実施も進めています。

今回は、土器を用いてお米を炊き上げる「土器炊飯」を実施いたします。

弥生ムラづくりプロジェクト「土器炊飯」

開催日時:2025年2月15日(土)午前10時から正午まで

場所:あいち朝日遺跡ミュージアム(研修室、多目的広場)

参加費:無料

定員:なし

※一度に炊飯できる人数に限りがあるため、応募多数の場合は時間を変更して開催いたします。

申込方法:ミュージアム窓口又は下記応募フォームからお申し込みください。

申込期間:2025年1月18日(土)から2月2日(日)まで

※化繊の服は避けてください(火の粉で溶ける場合がございます)。また、暖かい格好でお越しください。

※小学生の場合は、保護者の付き添いが必要です。

 

応募はこちら応募は終了しました。

 

当日のスケジュール

9:45 受付開始

10:00 ガイダンス(本館研修室)

10:30 炊飯体験開始(屋外多目的広場)

11:00~11:30 炊き上がり

12:00 終了

※時間はおおよその目安です。前後することがあります。

※当日は自由に見学いただけます。

あさひムラ・ムラづくり一覧に戻る