【募集中】2025年8月2日(土)夏休み自由研究サポート「朝日遺跡新聞をつくろう!」

あいち朝日遺跡ミュージアムでは、小・中学校の夏休み期間に合わせて、清須市と名古屋市西区にまたがる弥生時代の大規模集落である「朝日遺跡」について学ぶ講座「朝日遺跡新聞をつくろう!」を開催します。

本講座では、本館学芸員の解説でミュージアムを見学し、そこで学んだことや、調べた成果などを用紙にまとめていただきます。まとめた資料は学芸員がコメントを添えてミュージアム内に展示します。

夏休みの自由研究に役立つ講座となっていますので、是非御参加ください。

 

【夏休み自由研究サポート「朝日遺跡新聞をつくろう!」チラシ】

 

(1)日 時 2025年8月2日(土) 午前10時から午後3時

(2)場 所 あいち朝日遺跡ミュージアム(清須市朝日貝塚1番地)

(3)内 容 オリエンテーション及び学芸員の解説による施設見学、作品制作。

完成した作品は後日学芸員のコメントを添えて館内に展示します。

・提出期間:2025年8月2日(土)から8月17日(日)まで

・展示期間:2025年8月23日(土)から9月15日(月・祝)まで

※夏休みの自由研究として学校への提出を希望する場合は原本をお返しし、コピーを展示します。

(4)講 師 あいち朝日遺跡ミュージアム学芸員

(5)対 象 小学4年生から中学3年生まで

(6)参加費 無料(付き添いの方は、ミュージアム観覧料が必要です。)

(7)定 員 10名(要事前申込)※先着順

(8)申込期間 2025年7月11日(金)から7月27日(日)まで

(9)申込方法

・インターネットの場合

下記応募フォームからお申し込みください。

応募はこちら

 

・直接持参の場合

あいち朝日遺跡ミュージアムに設置の申込用紙に記入し、窓口へ提出してください。

※参加の可否については、申込後3日以内を目途にメール等で御連絡いたします。

古代体験・イベント一覧に戻る