(終了しました)3月6日(日)講演会「キリギリス鳴く弥生ムラ」

講演会「キリギリス鳴く弥生ムラ」

1 開催日時

令和4年3月6日(日)午後1時30分から午後3時まで

 

2 会場

あいち朝日遺跡ミュージアム本館・研修室

〒452-0932 愛知県清須市朝日貝塚1番地

 

3 講師・演題

森勇一(もりゆういち)

愛知に自然史博物館を!協議会副会長、なごや生物多様性センターアドバイザー

演題 「キリギリス鳴く弥生ムラ」

35年にわたって土の中に埋もれたムシを調べてきた演者が語る朝日遺跡。
朝日遺跡の地下からは,1万点以上の昆虫化石が見つかっています。
ムシが語る弥生時代の朝日ムラ。その驚きの姿を紹介します。
ほかに,ムシを食べていた縄文人の話。地質時代の昆虫化石の3部構成です。
ご期待下さい。

 

4 受講申込

申込方法  ミュージアム受付または公式Webページから

申込期間  2月15日(火)から

定員    50人 申込み多数の場合は抽選

※応募者多数の場合は抽選。当選者の方には3/2までにご連絡いたします。

※申込方法:ミュージアム受付又はミュージアム公式 Webページの申込画面からお申し込みください。

 

5 参加費

無料

 

<終了しました>

古代体験・イベント一覧に戻る