【終了しました】記念講演会「三つの愛知県立ミュージアムから見た「幻の愛知県博物館」」が8月19日に開催されます!

愛知県美術館で現在開催中の企画展「幻の愛知県博物館」に、あいち朝日遺跡ミュージアムから重要文化財を中心とした50点を出品しています。
その企画展の関連イベントとして、愛知県の県立ミュージアム3館による講演会が8月19日に開催されます。

 

あいち朝日遺跡ミュージアム×愛知県陶磁美術館×愛知県美術館
「三つの愛知県立ミュージアムから見た「幻の愛知県博物館」」

考古(あいち朝日遺跡ミュージアム)、陶磁器(愛知県陶磁美術館)、美術(愛知県美術館)の各分野で、県立のミュージアムがそれぞれユニークな活動を展開している愛知県。「幻の愛知県博物館」展でも出品等の協力をいただいた二館の学芸員をお招きして、明治時代の愛知県博物館のように、ジャンルを飛び越えたミュージアム活動の面白さや難しさについて語り合います。そして、もしこの先「愛知県博物館」ができるとしたら、一体どんなものを収蔵し、どんな風に見せることができるのか、理想のミュージアムのあり方について考えます。

 

<開催概要>
あいち朝日遺跡ミュージアム×愛知県陶磁美術館×愛知県美術館
「三つの愛知県立ミュージアムから見た「幻の愛知県博物館」」

[日時]2023年8月19日(土)13:15-15:00
[会場]アートスペースA(愛知芸術文化センター12階)
※あいち朝日遺跡ミュージアムでの開催ではございませんのでご注意ください。
[講師]原田幹(あいち朝日遺跡ミュージアム学芸課長)
佐藤一信(愛知県陶磁美術館館長)
拝戸雅彦(愛知県美術館館長)
司会:副田一穂(愛知県美術館主任学芸員)
[定員]先着90名
※申込不要・聴講無料、開始時刻に会場にお集まりください。

 

<愛知県美術館企画展「幻の愛知県博物館」>
[会期]2023年6月30日(金)~8月27日(日)(休館日:毎週月曜日)
[会場]愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
※ほか、詳細情報については下記Webサイトをご確認ください。
【愛知県美術館「幻の愛知県博物館」展】(外部リンク)

<本件に関する問合せ>
愛知県美術館
〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13番2号
TEL(052)971-5511(代)

お知らせ一覧に戻る